• 売上高
  • 営業利益
  • 1株当たり純資産
  • 1株当たり当期純利益

    (注)
    1.当社は、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2018年3月30日)及び「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2018年3月30日)を2020年12月期の期首から早期適用しております。
    2.2020年12月期及び2021年12月期の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しております。また、2022年12月期第3四半期の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。
    3.当社は2022年7月15日開催の取締役会決議により、2022年8月1日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っておりますが、2020年12月期の期首に当該株式分割が行われたものと仮定して1株当たり純資産及び1株当たり当期(四半期)純利益を算定しております。
    4.2022年12月期第3四半期における売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する四半期純利益については、2022年12月期第3四半期連結累計期間の数値を、純資産額、総資産額及び自己資本比率については、2022年12月期第3四半期連結会計期間末の数値を記載しております。

ご利用上の注意

決算短信等の訂正が発表された場合、本データの記載内容は即時反映されません。 決算短信様式変更等に伴い、更新の頻度が変更になる場合があります。